忍者ブログ

日記兼短文落書置場..........。

日記だったり短文や絵を載せたり等々何でも賄えなノリで。

2025'05.11.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'06.18.Sun
現在一般入場1時間以上前です。
………なんですかこの人の列!?
凄いですね……ほんと。
反対側に別のオンリーの列並んでるんですが、比にならないほどの列なので、やっぱアビスが凄いんですよねぇ。
ユルリは3時ぐらいまで頑張りたいと思います……!

拍手[0回]

PR
2006'06.15.Thu
コピー本1冊で乗り込むのはやっぱ無謀だよね。そうだよね…!!(何をいきなり


漫画をまともに描いたこと無いユルリは只今雪国オンリーに申し込むべきかどうか悩んでおります、はい。
正直滅茶苦茶参加したいんですよ?でも、本一冊出したこと無い屑が貴重なスペース潰して宜しいのか、と。
でも、こういうきっかけ無いと本なんてもう作らないよねぇ・・・はぁ。

素敵なピオジェイ漫画が描きたいよ。


そんなユルリは外殻菜園に一般で参加しに行きます。
えぇ、一般で。
特急乗って東京まで頑張ります。



コピー本でもいいんじゃん?むしろ初挑戦してみたら?なんて方いらしたら連絡下さいな。
ユルリも本気で考えます。
…言われる前に頑張れって感じですが。

拍手[0回]

2006'06.10.Sat
内容変わんないのに無駄に改装とかして自己満足してんの意味無いよなぁ、と。
あ、別にしませんよ休止。寧ろ元々休止してるようなもんだし。

あー絵茶りたい。つーか駄弁りたい。
ユルリは今から明日の夜まで暇ですよー?
誰かお声掛けて……。


と図々しく頼んでみた。


多分今日の夜辺りはうだうだと絵描いてると思う。


来週日曜までにはテンション上げよ……。

拍手[0回]

2006'06.05.Mon
悟さんより頂きました。

・あなたはどこ出身ですか?

栃木県北。有名では、無い。隣町なら牛は有名。牛は。

・そこの方言で喋ってみて下さいよ

えーと、中途半端ですよ?(苦笑
両親が違う県の出身で、尚且つ訛りがあまりなかったもんで。
あと栃木県弁?はあまり特長無いですからねぇ。敢えて言うなら『大事?』(大丈夫?の意)とか『裏見て』(後ろ見て)とか。
上記は親に通じません(笑

・今はどこ出身ですか?

出身は変わらないでしょうよ。
今は茨城。ちなみに両親はここ出身。

・有名人では誰が一緒なんですか?

自分そういう事に疎いんで分かんないです……。

・どうでもいいですよね

全くです。

・今まで行った所で一番思い出に残る場所は?

言葉でいうならフロリダ州(笑
小学生には英語は未知な時代だったんですよ……。今は小学生で喋れる子結構いるらしいからね……(汗

・今行きたい場所は?

アビスオンリー(爆笑
つまりは東京。てか、行きます(笑

・外国に行きたいですか?

ドイツに。ただしもう少しまともに喋れるようになってからかな。

・ってか日本人ですよね?

多分、そのはず。

・最後に回す5人にをお願いします

……アンカーで。
あ、同学科のTちゃん、もしここ見てて気になったらどうぞ答えて下さいませ…!



悟さん、ネット復帰おめでとう!
隙見てまた絵茶をやりましょう……!(そればっかとかつっこまんといて(笑


マガのほうでもう一個バトン流さないとな……。

拍手[0回]

2006'05.29.Mon
遂にそこまで行きましたか……!
アマさんから本格ゲームになるなんて、ずっと応援してた身からすればもう嬉しい限りですよ!!!
てかボイスが……!!
玄冬が三木さん声……!!!!
ミルハウスト……!!!
んでもって
黒鷹………!!!!!!
クラースさんですか!!!

やべぇいろいろやべぇてか井上さんの黒鷹が超見てぇ!!


今から断言します!
絶対買います!初回限定版でドラマCDもゲットしてやります!

……ただし、懸念されるのはゲームが独り歩きすることですよね。
アマさんから出た以上初期の状態は崩れないで欲しいです。



以上、メルマガで語るのも場違いなのでこんなとこで叫んでみました(笑


追加追加

玄冬→ミルハウスト(TOR)
花白→ルキウス(TOT)
銀朱→チェスター(TOP)
白梟→アガーテ(TOR)
黒鷹→クラース(TOP)

となってましたよ…!
花白の方…はまだよくわかんないけど、それ以外は想像出来るのでこれがどれくらいそれっぽくなってるのかが聞き所ですね。
チェスターをからかうクラース…か(笑

拍手[0回]

[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事

日記兼短文落書置場..........。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]