2007'03.22.Thu
宇都宮イベント来てくださった方本当にありがとうございました!
オールイベントでは久しぶりのサークル参加で、なんかごちゃごちゃ感が懐かしかったです(苦笑
前に宇都宮出てた頃はD2メインだったもんなぁ…年月を感じる。
もちろん私はアビススペで出ていたのですが…。
ゴメン!あの四人には敵わなかったさ!
えーっとですね、宇都宮はレイヤーさんが多いんですよ。
で、アビスメンバーもいたことはいたんですが、流石に全盛期ほどではなく。
で、なぜか今はバサラが熱いみたいで。
幸村と正宗と元親と元就(たしか瀬戸内コンビは第二衣装だった)が四人で行動してたんすよ!
ナリ様見たときマジでビビリましたからね(笑
オクラーーーーー!!と本気で叫びそうでした。
あとチェルシーがいたことにびっくり。
ルークとジェイドのコスが売ってたのには苦笑い。
カツラだけでなくコス自体も売るようになったのね…。
でも横でやってた企業の展覧会のサラリーマンの目は痛かったよ…(苦笑
話は変わって。
別名義でやってる云々を本格的に立ち上げようとしていまして。
こっそり繋ぎたいけどどうしようと悩んでおります。
別にここで言ったからって何か変わる訳じゃないんですが、何故か報告したくなるんだよね。
潔くぶっちゃけるべきなんでしょうかねぇ。
オールイベントでは久しぶりのサークル参加で、なんかごちゃごちゃ感が懐かしかったです(苦笑
前に宇都宮出てた頃はD2メインだったもんなぁ…年月を感じる。
もちろん私はアビススペで出ていたのですが…。
ゴメン!あの四人には敵わなかったさ!
えーっとですね、宇都宮はレイヤーさんが多いんですよ。
で、アビスメンバーもいたことはいたんですが、流石に全盛期ほどではなく。
で、なぜか今はバサラが熱いみたいで。
幸村と正宗と元親と元就(たしか瀬戸内コンビは第二衣装だった)が四人で行動してたんすよ!
ナリ様見たときマジでビビリましたからね(笑
オクラーーーーー!!と本気で叫びそうでした。
あとチェルシーがいたことにびっくり。
ルークとジェイドのコスが売ってたのには苦笑い。
カツラだけでなくコス自体も売るようになったのね…。
でも横でやってた企業の展覧会のサラリーマンの目は痛かったよ…(苦笑
話は変わって。
別名義でやってる云々を本格的に立ち上げようとしていまして。
こっそり繋ぎたいけどどうしようと悩んでおります。
別にここで言ったからって何か変わる訳じゃないんですが、何故か報告したくなるんだよね。
潔くぶっちゃけるべきなんでしょうかねぇ。
PR
2007'03.17.Sat
載せ損ねていた過去拍手文をこの際もう一回上げてしまえと再び拍手に載せました。
一番古いので05年の9月という…(汗
殆どは再掲載ですが中には初掲載とか書き下ろしとか少々。
久しぶりにランダム設定したので全部見たい方は根気強く頑張ってください(笑
因みに私は半分程しか見れませんでした(苦笑
それにしてもそうやって古い文を上げると、どれだけ自分の文章の書き方が変わったかが分かりますよね。といっても今回のやつは短めの文ばかりなので、あまり違いは見つけにくいですが。
書いてるほうとすれば本当に変わりました。表現の仕方とか細かい所が随分と。
まぁそれはイラストにも言える事ですけどね。
当時の文章は今の私からすれば確かに稚拙なんですけど、でもそれが間違ってると思ってないからこう堂々とUP出来るんですかね。
もう1年と半年も前の物なのにね。
イラストは一年もしたら見るに耐えないものになってるんだけどなぁ(苦笑
ところで。
多分予定が合えば21日に地元宇都宮のイベントに『ColorBox』で参加します。
少数ですが今までの発行物を持って行く予定ですので、よかったら来てやって下さいませ。
一番古いので05年の9月という…(汗
殆どは再掲載ですが中には初掲載とか書き下ろしとか少々。
久しぶりにランダム設定したので全部見たい方は根気強く頑張ってください(笑
因みに私は半分程しか見れませんでした(苦笑
それにしてもそうやって古い文を上げると、どれだけ自分の文章の書き方が変わったかが分かりますよね。といっても今回のやつは短めの文ばかりなので、あまり違いは見つけにくいですが。
書いてるほうとすれば本当に変わりました。表現の仕方とか細かい所が随分と。
まぁそれはイラストにも言える事ですけどね。
当時の文章は今の私からすれば確かに稚拙なんですけど、でもそれが間違ってると思ってないからこう堂々とUP出来るんですかね。
もう1年と半年も前の物なのにね。
イラストは一年もしたら見るに耐えないものになってるんだけどなぁ(苦笑
ところで。
多分予定が合えば21日に地元宇都宮のイベントに『ColorBox』で参加します。
少数ですが今までの発行物を持って行く予定ですので、よかったら来てやって下さいませ。
2007'03.11.Sun
2007'03.09.Fri
2007'03.06.Tue
カレンダー
カテゴリー
最新記事
2013
/
05
/
03
(
Fri
)
17
:
37
:
24
)
2013
/
03
/
06
(
Wed
)
22
:
28
:
45
)
2012
/
07
/
27
(
Fri
)
07
:
30
:
39
)
2012
/
04
/
13
(
Fri
)
22
:
29
:
04
)
2012
/
02
/
16
(
Thu
)
02
:
05
:
21
)