2006'05.03.Wed
田舎者にあの人込みは辛いから。
……まぁ地元の宇都宮も規模はでかい方だったので似たようなもんですが。
1つのスペに看板持って並ぶ光景は、話には聞いてましたが、流石に始めてでしたよ。
とてつもなく並んでたサークルさんの本を私が買った為に完売にして、一気に列が壊れた時は少なからず最悪感を感じてしまったりも。
私の去った背中で完売しました!と叫ばれて周りの目が何と無く痛かったです。
まぁ私は買えたからいいんだけどね(爆
雪国アンソロは最初に並びに行ったんですが、その時には凄い列になってて雪国はやっぱ強いなと実感したり。
行きつけサイト様のも(多分)全部買えました。
レイヤーさんは……どこに集まってるのかわかりませんでした(汗
沢山買い過ぎて荷物重くて動く気が起きず、出て来ちゃいました。
アビス人気を再確認したイベントでした(笑
JPがあったのにはびっくり。……一冊しか買えませんでしたが。
次はアビスオンリーかなぁ。
雪国オンリーとファブレオンリーの用紙も貰うだけ貰ったので、何か起こったらサークル参加するかもです。
……まぁ地元の宇都宮も規模はでかい方だったので似たようなもんですが。
1つのスペに看板持って並ぶ光景は、話には聞いてましたが、流石に始めてでしたよ。
とてつもなく並んでたサークルさんの本を私が買った為に完売にして、一気に列が壊れた時は少なからず最悪感を感じてしまったりも。
私の去った背中で完売しました!と叫ばれて周りの目が何と無く痛かったです。
まぁ私は買えたからいいんだけどね(爆
雪国アンソロは最初に並びに行ったんですが、その時には凄い列になってて雪国はやっぱ強いなと実感したり。
行きつけサイト様のも(多分)全部買えました。
レイヤーさんは……どこに集まってるのかわかりませんでした(汗
沢山買い過ぎて荷物重くて動く気が起きず、出て来ちゃいました。
アビス人気を再確認したイベントでした(笑
JPがあったのにはびっくり。……一冊しか買えませんでしたが。
次はアビスオンリーかなぁ。
雪国オンリーとファブレオンリーの用紙も貰うだけ貰ったので、何か起こったらサークル参加するかもです。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
最新記事
2013
/
05
/
03
(
Fri
)
17
:
37
:
24
)
2013
/
03
/
06
(
Wed
)
22
:
28
:
45
)
2012
/
07
/
27
(
Fri
)
07
:
30
:
39
)
2012
/
04
/
13
(
Fri
)
22
:
29
:
04
)
2012
/
02
/
16
(
Thu
)
02
:
05
:
21
)