忍者ブログ

日記兼短文落書置場..........。

日記だったり短文や絵を載せたり等々何でも賄えなノリで。

2025'05.10.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'06.27.Sat
マガジン読みました。
皆さん言われてますが、リタっちの太ももけしからんですね!(笑
実はカットインに気を取られてて言われるまで気付かなかったんですが、もうおしり見え掛けてませんかあれ。

ヴェス組は3人で確定っぽいですよね、連動企画のスキットみる限りは。とりあえず確実にエステルは出ないですよね。

あと気になるのはカイルの紹介文。むしろスタンは何歳設定なんですか、戦闘画像ではスタンの顔若いけれど(笑

特典についてのたけぽんのコメントには笑いました。もうなんかおっさんそのものですよね(笑
しかもまさかのマグニスプッシュ(爆笑
今から楽しみで仕方がないですよ本当。

PS3ヴェスもやっぱり買わずには居られない気がします……つかフルボイスがでかすぎる。サブイベのボイス無しには結構凹みましたからねぇ。
お財布の機嫌がどうなるか……だな。

つかユーリがアッシュにしか見えない(笑

グレイセスはあれですね。ヒロインスタイルBが全部術だと操作し辛そうな気がします……どうなんだろ。



以下拍手返信です

>こんにちは。日記拝見しました~の方
あー…やっぱりそうだったんですか。そうですね、こういうのは深く考えずに無視するに限りますね。情報ありがとうございます。
小説褒めて頂いてありがとうございます。そう言って頂けると書いてる甲斐があります、本当に。
応援ありがとうございます!頑張ります!



拍手[0回]

PR
2009'06.25.Thu
えー今回は始めに拍手返信させていただきますね。
後半はちょっとした愚痴というか、懸念というか。

>JZJ萌えます、の方
うわぁありがとうございます!
書いてる身としては、あれで萌え要素が満たされてるのか不安ではありますが、頑張って続き書きますのでお待ち下さいませ。

>ジェゼロジェも10万打ロイゼロも~の方
是非もっとやらせていただきます(笑
特にロイゼロは自分的に何でも書けるので、もっといろいろ頑張りたいと思います。
応援ありがとうございます!


その他、ロイゼロの日ネタで感想下さった方々ありがとうございます!
ログが流れてしまったので個別にコメント出来ませんが、本当に励みになってます。
これからも頑張りますのでお付き合い下さいませ!











そして、ここから下は、ちょっとした愚痴です。つか、なんだろ(苦笑
他のサイト様にも同じ様なこと起こってたりするのかなぁと。


先日、拍手内に応援文と宣伝が送られていました。
ぱっと見はただ作品に感激したから是非自分の作ったリンク集に入ってくれ、の旨なんです。
何も疑問がなければ私も登録しようかとも思ったんですが。

素晴らしいイラストの数々に感激しました。こんな生き生きとしたイラストが描けるなんて羨ましいです。あなたのイラストサイトも~

みたいなことが、書いてあったんですよね。
確かに私は手ブロやブログ内でイラスト上げてますが、数々と言うほど沢山描いてるつもりは無く、またログページに関しては現在は文しか置いていません。
その少ない絵を褒めていた抱いてるなら嬉しいですが、それなら手ブロとかに直接コメント書いて貰いたいですし。

なんかサイトをちゃんと見てないんじゃ無いかと思ってしまったんですよ。バナーだけ見て、みたいな。
しかも文中には

是非登録していただけたらなぁと思いましてメールしました、の旨。


………ここ拍手のコメント欄なんですけど。わざわざメルアド載せてコメントするならちゃんとメールで送って欲しいです。firstをちゃんと読めば私のメルアドは載ってますし。

なんかそうやって考えてるとコピペ文にしか見えなくなってきたんですよね。


すると他のサイト様にも同じ様なコピペ文が貼られていたりしないかと心配になってしまいまして、愚痴というか懸念でした。


もしあの管理人さんがここを読んだとしたら、内容の真意は如何であれ、あの文面は私にそう思わせたとわかってほしいです。

サーチ開設して人を呼びたいのはわかるんですけど、マナーは必要ですからね。


関係ない方々には不快な内容で、失礼しました。

拍手[0回]

2009'06.18.Thu
水がざーざーと音を立てて流れ落ちる。夜も深い時間に個室の風呂場から聞こえてくるその音は不気味に響いていた。
不審に思ってその部屋への扉を叩くが、反応は無し。鍵はかかっていなかった。仕方無く様子を伺いながら中に入るが、誰かが居る気配は無い。電気の付いてない真っ暗な部屋の中で水音だけがただ響いている。
どうにか手探りで電気を付けて辺りを伺うが、やはり誰も居ない。未だ暗い風呂場から水音が止まる事は無く、意を決して風呂場の電気を付けた。
扉の曇りガラス越しに見えた人影。それは見知ったピンク色をしていた。ざーざーと流れる水がそれに当たっているのが見えて、嫌な予感に勢い良く扉を開ける。案の定今日この部屋を使っている筈の男が、服も着たままで水浸しのその中に居た。
「何やってるんだよ、ゼロスっ」
駆け寄って肩を思い切り掴めば、そこはとても冷え切っていた。そのあまりの冷たさに驚いて、直ぐ様彼をそこから引っ張り出す。流れ続けていた水を漸く止めるが、それは突き刺す様に冷たかった。
「……ロイド、なんで」
冷え切って血の気の無くなった白い顔で、それでも驚いた様に呟く。濡れて頬に張り付いた赤い髪からはまだ滴が落ちていた。震えの止まらない身体に、急いで近くからタオルを見つけ出して頭から被せた。
「それはこっちの台詞だ、……取り敢えず拭けよ、風邪引くだろ」
そう言いながら湿った髪をタオルの上から少し乱暴にかき回す。じわじわとタオルに吸い取られる水滴に安堵しながら、まだ少し冷えた身体を抱き締めた。
「ったく、驚かせるなよ」
タオル越しに少しでも温もりが移る様にしっかりと腕の中で彼を放さないで居れば、漸く動きを再開始めた彼が困った様に身じろいだ。それに気付いて腕の中から解放すれば、いつもの彼らしくない覇気のない声でぽつりぽつりと言葉を漏らし始めた。
「匂いが、消えないんだ」
どうにか聞き取れたのはその言葉だけで、けれどその意味は理解出来なかった。だって、水に濡れた彼から変な匂いなんて一切しない。それなのに彼は匂いが消えないと怯えている。何が何だかわからない。
「どうしたんだよゼロス、変な匂いなんて、」
「………、は、はは」
とりあえず落ち着かせようとそう言えば、一度きょとんと瞬きをしてから今度は声を上げて小さく笑い始める。その尋常じゃない様子に、寒気がした。
「お、おいゼロス……っ」
「そうだよな、ロイドには分かんないんだよな、俺には分かるのに」
そう呟く彼に何だか恐くなって、一層力を込めて再び抱き締めた。放したら彼がどこかに行ってしまうような、そんな気がした。
その俺の様子に、漸くいつもの調子が戻ってきたのか、さっきまでよりはいくらか明るい声で彼が苦笑いをしながら、囁く。
「なぁ、ロイド。俺様の髪の毛、血でべったりなの」
「……何を、」
「匂いが染み込んで取れないんだよ、なぁ、分かった?」
指先でその赤い髪を遊びながら可笑しそうにそう笑う。青白い顔で歪に笑う彼はまるで泣いているみたいだ。その様子に言葉が出ない。彼はこんなに弱かっただろうか。
「そんなこと、無い。そんなこと無いから、そんな悲しいこと言うなよ」
「………、」
力強くそう言って彼が貶す彼自身の髪に顔を埋める。やっぱりそこからは彼の匂いしかしなかった。血の匂いなんて、そんなものはしなかったんだ。
それに安心して、そのまま彼を抱き締める。

悲しげに歪んだその顔に気付くことは、無かった。





選択制お題より。
配布元:Abandon



10万打フリリクのロイゼロです。指定が無かったので好きな様に書かせてもらったらこんな話になってしまいました(苦笑
血の匂いって染み着いたら取れなそうですよね。赤いと特に分からなそう。
しのの様リクエストありがとうございました!

拍手[0回]

2009'06.18.Thu
企画文が全部消化し終わったら、当分は長編連載のみに従事しようと思います。
今まで書きたいときに書くってのを続けてきたんですが、やっぱりゼロジェゼロに関しては時間掛かりすぎてますよね。
今はそんなこと無いんですが、ほっといたら流れを全部忘れてしまいそうですし、それより先に待っていて下さってる方々に悪いですから。

なので企画終了後はゼロジェゼロ長編とアレシュヴァ長編の2つに絞ってやっていこうかなぁと。
当分は短文はメルマガだけという形で。
あまりに何かを書きたくなったらゴミ箱に入れておきます(笑

今まで雑食でやりすぎたんですよね(苦笑
だからこう宣言でもしないといつまで経っても変わらないかなと。
流石に学生身分が終わるまでには連載全部片付けたいし。まぁあと2年延びたんですけどね(苦笑

とにかく、そういう事でよろしくお願いします。


でも反動でイラストばかり描いてるかもしれないです(苦笑

拍手[0回]

2009'06.16.Tue
映画版ヴェスの公開日が決まりましたね。
とりあえず新たに増えた劇場の中に住んでる県の映画館があったので、東京まで見に行くということはしなくて済みそうです(笑
まあでも恥ずかしいのは相変わらずですが、その場に居るのは皆同士ということで自信もって見に行こうと思います(苦笑
本当に、大画面でシュヴァが拝めることを切に願います。


で。
お気付きの方も居ると思いますが、アレクセイアンソロ参加することになりました!
アンソロ参加初めてなんですが、良いんでしょうかねぇこんな私が入ってて。
周りが豪華すぎて浮きそうな気満々なんですが…。
小説で参加させてもらうんですが、とりあえず迷惑にはならないようにしないと、な。

この流れでヴェスオンリーにもサークル参加しようかなぁなんてことも考えたんですが、時期が時期だから無理っぽいんですよね。でも一般で参加はしたいですが。
だって、卒研発表前に本とか作ってらんないでしょ常識的に(苦笑

こんなこと言ってると参加しちゃいそうだなぁ……(遠い目

拍手[0回]

[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事

日記兼短文落書置場..........。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]