2010'08.20.Fri
まだログ続きます。今度は名ばかりのブレギルで(笑
「ヤァ、ギルバート君、お勤めご苦労さまデス」
そう唐突に背後から聞こえた、独特な口調の聞き慣れた声。自然と皺の寄る眉間を隠すこと無く、不機嫌をそのままに振り向けば、やはり想像通りの男がそこに居た。
「全く、なんて顔してるんですカ」
自分の顔を見るやくすくすと笑いながらそう言い放つ。お前のせいだ、と喉元まで出掛かった言葉をどうにか飲み込み、目の前でにやにやと笑い続ける男を睨み付けた。
「……、何の用だ」
「随分と素っ気無くなっちゃいましたネェ、あぁ私は悲しいですヨ」
「ふざけるだけなら、」
「血の匂いには、もう慣れたかい?」
目の前の男はそう言って赤い隻眼を細めて静かに笑う。飲まれる様なその赤に身動き一つ取れずにいれば、伸びてきた腕がいつの間にか己の小銃を手にしていて、男はそれを嘲笑うかの様に弄んでいた。
「おいっ…」
「こんな物を普通に持ち歩く様になったんですもんネ」
でもこんな簡単に私如きに取られるなんて、やっぱり甘ちゃんデスヨ。
そう言って手にしていた小銃を投げ返してくる。それをすかさず受け取って、何をするんだと男を見れば、蔑む様な視線が向けられていた。
「…一体何がしたいんだ」
「血に染まってその身を溝ネズミの世界に落としても、そんな風に純粋でいられる君が、私には」
「薄気味悪くて仕方が無いな」
赤い眼の冷たい視線が突き刺さり、思わずそれから目を逸らす。けれどそれに相反する様に、伸ばされた白い指は優しく自分の頬を撫でていた。
「……っ、ブレイク」
「でもそれが、君の良い所なんだろうけどネ」
優しく呟かれたその言葉に、再び目の前の男を見れば、そこには見た事も無い様な優しい笑みを浮かべる男が居て。
「私には到底真似できないヨ」
全てを白に染めた男は、そう小さく呟いて、静かにそこから去っていった。
「………はぁー…」
男の姿が視界に映らなくなってから、堪えていたものを吐き出す様に、溜め息を一つ。
指が触れた頬は、微かに熱を帯びていて、それが何だか癪で仕方がない。けれど決して嫌な訳では無く、そこを撫でながら小さく笑った。
けれど。
「オレは、純粋なんかじゃ、無いのに」
去り際の白はとても綺麗で、それこそ純粋という言葉に相応しいと、そう思えるのに。
あの優しい笑みを思い出しながら、また一つ小さな溜め息を吐いた。
選択制お題より。
配布元:Abandon
「ヤァ、ギルバート君、お勤めご苦労さまデス」
そう唐突に背後から聞こえた、独特な口調の聞き慣れた声。自然と皺の寄る眉間を隠すこと無く、不機嫌をそのままに振り向けば、やはり想像通りの男がそこに居た。
「全く、なんて顔してるんですカ」
自分の顔を見るやくすくすと笑いながらそう言い放つ。お前のせいだ、と喉元まで出掛かった言葉をどうにか飲み込み、目の前でにやにやと笑い続ける男を睨み付けた。
「……、何の用だ」
「随分と素っ気無くなっちゃいましたネェ、あぁ私は悲しいですヨ」
「ふざけるだけなら、」
「血の匂いには、もう慣れたかい?」
目の前の男はそう言って赤い隻眼を細めて静かに笑う。飲まれる様なその赤に身動き一つ取れずにいれば、伸びてきた腕がいつの間にか己の小銃を手にしていて、男はそれを嘲笑うかの様に弄んでいた。
「おいっ…」
「こんな物を普通に持ち歩く様になったんですもんネ」
でもこんな簡単に私如きに取られるなんて、やっぱり甘ちゃんデスヨ。
そう言って手にしていた小銃を投げ返してくる。それをすかさず受け取って、何をするんだと男を見れば、蔑む様な視線が向けられていた。
「…一体何がしたいんだ」
「血に染まってその身を溝ネズミの世界に落としても、そんな風に純粋でいられる君が、私には」
「薄気味悪くて仕方が無いな」
赤い眼の冷たい視線が突き刺さり、思わずそれから目を逸らす。けれどそれに相反する様に、伸ばされた白い指は優しく自分の頬を撫でていた。
「……っ、ブレイク」
「でもそれが、君の良い所なんだろうけどネ」
優しく呟かれたその言葉に、再び目の前の男を見れば、そこには見た事も無い様な優しい笑みを浮かべる男が居て。
「私には到底真似できないヨ」
全てを白に染めた男は、そう小さく呟いて、静かにそこから去っていった。
「………はぁー…」
男の姿が視界に映らなくなってから、堪えていたものを吐き出す様に、溜め息を一つ。
指が触れた頬は、微かに熱を帯びていて、それが何だか癪で仕方がない。けれど決して嫌な訳では無く、そこを撫でながら小さく笑った。
けれど。
「オレは、純粋なんかじゃ、無いのに」
去り際の白はとても綺麗で、それこそ純粋という言葉に相応しいと、そう思えるのに。
あの優しい笑みを思い出しながら、また一つ小さな溜め息を吐いた。
選択制お題より。
配布元:Abandon
PR
2010'08.20.Fri
続けていきます。ブレイク独白。今更ですがネタバレ多数ですよ(苦笑
私が私で無くなったのは、一体何時の事だったのだろうか。
赤い血飛沫が飛び交う世界。今も昔も変わらないそれは、未だ私という存在を許し、此処に場所を与え続ける。
手の中のものを、人の赤い血を吸い続けた白い刃から、その刃自身を奪う杖に変えたのは贖罪のつもりか。けれどその杖は今も赤い血飛沫を浴び続けている。
馬鹿らしい。
何も変わりはしないのだ。
片目を失い護る者を失い居場所を失い己を偽っても、もう一つの目に世界は映り新たに護るべき者を手に入れ新たな居場所も与えられた。
偽っていた己さえもそれ毎受け入れられれば最早偽りでは無くなり、新たな己となる。
馬鹿らしい。
私は何時までも何処までも、私には変わりないのだ。
「は、生温いですネェ」
けれど、それで良いと思っている自分に、自嘲気味に薄く笑った。
選択制お題より。
配布元:Abandon
私が私で無くなったのは、一体何時の事だったのだろうか。
赤い血飛沫が飛び交う世界。今も昔も変わらないそれは、未だ私という存在を許し、此処に場所を与え続ける。
手の中のものを、人の赤い血を吸い続けた白い刃から、その刃自身を奪う杖に変えたのは贖罪のつもりか。けれどその杖は今も赤い血飛沫を浴び続けている。
馬鹿らしい。
何も変わりはしないのだ。
片目を失い護る者を失い居場所を失い己を偽っても、もう一つの目に世界は映り新たに護るべき者を手に入れ新たな居場所も与えられた。
偽っていた己さえもそれ毎受け入れられれば最早偽りでは無くなり、新たな己となる。
馬鹿らしい。
私は何時までも何処までも、私には変わりないのだ。
「は、生温いですネェ」
けれど、それで良いと思っている自分に、自嘲気味に薄く笑った。
選択制お題より。
配布元:Abandon
2010'08.20.Fri
実は約一年前にPHにハマってこっそり別名義の別館作ってたのに、やっぱりポリシー崩せずにちょっと短文書いただけで放置してました(苦笑
原作であれだけ色々話が進むと私には畏れ多くて勝手に話なんか書けませんよ……(泣
とりあえずブレイクとギルバート二人とも愛してます!だからリバで!(笑
かちゃりと音を立てて混ぜられるのは赤い紅茶で、さらさらとそこに加えられる砂糖の量に顔をしかめた。それを何食わぬ顔で口に含みながら至福だと言う彼を唯々眺める。
カップの下に隠れていた口元がそれが下ろされるに連れて姿を現せば息を飲まずには居られなかった。
「……、何だと」
どうにか呟いたその言葉に、彼は薄く笑いながら再び甘い甘い紅茶に口を付ける。そののんびりとした様子に苛立ちを隠せず、手元のカップが音を立てた。その様子に彼は苦笑して、漸く口を開く。
「ですカラ、好き、と言ったんですヨ。ギルバート君」
聞こえなかったですか?と見え見えの疑問詞を投げ掛けながら、赤い眼が真っ直ぐに見つめてくる。そのあまりの綺麗さに言葉も出ずに呆然としていれば、途端、頭に走る痛み。
「っ……っい、!?」
ばちん、という音と共に額を指で弾かれる、所謂デコピンをお見舞いされた。微かに赤く染まった額を抑えながら、涙混じりに睨み付ければ、くすくすと笑う彼の姿が目の前に映る。
「ホントに君は退屈しませんネェ」
「なっ、俺をからかったのか……!」
「そんな事は無いんですが、……そうですネェ」
そう言うと少し考える様にうーんと唸る。わざとらしいそれに怪訝な瞳を向けていれば、ぱっと上がった顔。
瞬間、くちゅ、と目の前で響いた音に、呆気に取られた。甘ったるい味が口の中に広がる。
「っ、!?」
「ん……はぁ、これで分かりましたカ?ギルバート君」
そう言って見つめてくる赤い瞳は微かに潤んでいて、そこで漸く状況を理解した。
途端に真っ赤に染まった俺の顔を笑う彼の顔も、微かに赤く染まっていた。
選択制お題より。
配布元:Abandon
初書きPH文でした(苦笑
原作であれだけ色々話が進むと私には畏れ多くて勝手に話なんか書けませんよ……(泣
とりあえずブレイクとギルバート二人とも愛してます!だからリバで!(笑
かちゃりと音を立てて混ぜられるのは赤い紅茶で、さらさらとそこに加えられる砂糖の量に顔をしかめた。それを何食わぬ顔で口に含みながら至福だと言う彼を唯々眺める。
カップの下に隠れていた口元がそれが下ろされるに連れて姿を現せば息を飲まずには居られなかった。
「……、何だと」
どうにか呟いたその言葉に、彼は薄く笑いながら再び甘い甘い紅茶に口を付ける。そののんびりとした様子に苛立ちを隠せず、手元のカップが音を立てた。その様子に彼は苦笑して、漸く口を開く。
「ですカラ、好き、と言ったんですヨ。ギルバート君」
聞こえなかったですか?と見え見えの疑問詞を投げ掛けながら、赤い眼が真っ直ぐに見つめてくる。そのあまりの綺麗さに言葉も出ずに呆然としていれば、途端、頭に走る痛み。
「っ……っい、!?」
ばちん、という音と共に額を指で弾かれる、所謂デコピンをお見舞いされた。微かに赤く染まった額を抑えながら、涙混じりに睨み付ければ、くすくすと笑う彼の姿が目の前に映る。
「ホントに君は退屈しませんネェ」
「なっ、俺をからかったのか……!」
「そんな事は無いんですが、……そうですネェ」
そう言うと少し考える様にうーんと唸る。わざとらしいそれに怪訝な瞳を向けていれば、ぱっと上がった顔。
瞬間、くちゅ、と目の前で響いた音に、呆気に取られた。甘ったるい味が口の中に広がる。
「っ、!?」
「ん……はぁ、これで分かりましたカ?ギルバート君」
そう言って見つめてくる赤い瞳は微かに潤んでいて、そこで漸く状況を理解した。
途端に真っ赤に染まった俺の顔を笑う彼の顔も、微かに赤く染まっていた。
選択制お題より。
配布元:Abandon
初書きPH文でした(苦笑
2010'08.09.Mon
2010'08.08.Sun
月一連載とか言ったのどこのどいつだ(←
そんなこんなで21話です。そろそろ場面がらっと変えたい。
「……何故、その名を」
妖しく光る赤い瞳が驚きに見開かれる。そのあまりの動揺振りに、笑みを隠すことが出来なかった。
無様だ、無様過ぎるぜ、あんた。
「………貴方は何を、知っているんですか」
焦る様に、しかし極力抑えた声で、そう問われる。更に込み上げる笑いをどうにか堪えながら、ふざける様に、それに答えた。
「なーんにも」
「な、……」
「あんたが自分で言ったんでしょーよ、一番初めに」
そう言えば、やられたとでも言う様に、顔を押さえながら俯く。本当は全部知ってるんだけどな、俺様は。
それを一切悟られない様に、同じ調子で軽口を続けた。
「それにしても、その動揺っぷりだとやっぱりあれか、元の国、つーか世界?に残してきた恋人とかの名前だろ?それにしちゃ男っぽい名前だけどな。『不確定な物は信じない』とか言っておきながら、健気じゃねーの」
「違いますよ」
そう早口で言い切れば、俯いた顔のまま即座に否定が返ってくる。その様子を悪戯が成功したかの様に、にやにやしながら見ていた。
「ちょっと、二人とも置いてくよ!」
遠くから聞こえる苛立った様な声に前を向けば、どうやら皆から結構遅れてしまったらしい。
「今行くっての、そんなに怒ると更に栄養が胸に行っちまうぜー?」
「そんな訳あるかい!こっの、アホ神子!!」
そんな軽いやり取りを続けながら、俯いたままの奴を尻目に足早に皆の方へ向かっていく。
「……そんなものでは、無いんですよ、あの子は」
背後で酷く小さく呟かれたその言葉は、全く聞こえない振りをした。
次は今月中に書けたら、いいな……(遠い目
そんなこんなで21話です。そろそろ場面がらっと変えたい。
「……何故、その名を」
妖しく光る赤い瞳が驚きに見開かれる。そのあまりの動揺振りに、笑みを隠すことが出来なかった。
無様だ、無様過ぎるぜ、あんた。
「………貴方は何を、知っているんですか」
焦る様に、しかし極力抑えた声で、そう問われる。更に込み上げる笑いをどうにか堪えながら、ふざける様に、それに答えた。
「なーんにも」
「な、……」
「あんたが自分で言ったんでしょーよ、一番初めに」
そう言えば、やられたとでも言う様に、顔を押さえながら俯く。本当は全部知ってるんだけどな、俺様は。
それを一切悟られない様に、同じ調子で軽口を続けた。
「それにしても、その動揺っぷりだとやっぱりあれか、元の国、つーか世界?に残してきた恋人とかの名前だろ?それにしちゃ男っぽい名前だけどな。『不確定な物は信じない』とか言っておきながら、健気じゃねーの」
「違いますよ」
そう早口で言い切れば、俯いた顔のまま即座に否定が返ってくる。その様子を悪戯が成功したかの様に、にやにやしながら見ていた。
「ちょっと、二人とも置いてくよ!」
遠くから聞こえる苛立った様な声に前を向けば、どうやら皆から結構遅れてしまったらしい。
「今行くっての、そんなに怒ると更に栄養が胸に行っちまうぜー?」
「そんな訳あるかい!こっの、アホ神子!!」
そんな軽いやり取りを続けながら、俯いたままの奴を尻目に足早に皆の方へ向かっていく。
「……そんなものでは、無いんですよ、あの子は」
背後で酷く小さく呟かれたその言葉は、全く聞こえない振りをした。
次は今月中に書けたら、いいな……(遠い目
カレンダー
カテゴリー
最新記事
2013
/
05
/
03
(
Fri
)
17
:
37
:
24
)
2013
/
03
/
06
(
Wed
)
22
:
28
:
45
)
2012
/
07
/
27
(
Fri
)
07
:
30
:
39
)
2012
/
04
/
13
(
Fri
)
22
:
29
:
04
)
2012
/
02
/
16
(
Thu
)
02
:
05
:
21
)