忍者ブログ

日記兼短文落書置場..........。

日記だったり短文や絵を載せたり等々何でも賄えなノリで。

2025'05.10.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'08.31.Mon
永久天使性結晶症なゼロスのお話。
長くなったので2つに分けました(苦笑


久しぶりに己の手の中に戻ってきた紅色のそれ。大層大事に保管してくれていたのだろう、目立った傷は一切無いその石を手のひらで遊ぶ。
ゆっくりと近付いてくるのは、聳え立つ塔への大きな門。それを開ける台座の前に立ち、胸元に手を当て、気付かれない程度の小さな溜め息を吐いた。
かちり、と音を立てて今まで要の紋の中心にあった石が外れる。手の中のそれをゆっくりとその穴にはめれば、ずきん、と一瞬身体に走った痛み。
それに気付かない振りをして、台座に手をかざせば、大きな音を立てて、門が開く。
喜ぶ皆の声を聞きながら、またずきん、と痛んだ身体を誤魔化す様に、笑った。



目の前で繰り広げられる彼との戦闘。ロイドが素早い剣技を繰り出して、それに続く様に皆も技を繋げていく。そんな状態で後衛に回れたのは運が良かった。皆に言えはしないけれど、こんな身体で前衛は正直無理があった。何より。
彼なら、俺の異常に気付くだろうと、そんな予感があったから。
輝石のお陰で威力を増した魔術が、彼へと向かって雷を落とす。それを素早く避けながら、彼は俺に向かって遠くから技を放った。
近付いてくる衝撃波。いつもならば避けられる程度のそれ。彼も詠唱を遮るくらいのつもりで放ったのだろう、直ぐ様視線は他に向いている。
詠唱後の硬直も解け、直ぐに避けようと身体を動かす。その瞬間。
ずぎん、と身体に走る激しい痛み。
一際酷いそれに一瞬身体の動きが止まり、衝撃波を諸に受けてしまう。比較的弱い技だったから、少し体力が削られる程度で、皆にばれない内にと直ぐに回復してしまったけれど。
彼の少し見開かれた瞳に、ああ、やっぱり。と思う事しか出来なかった。




「これでコレットの病気が治せるな!」
天使から渡されたマナのかけらを見ながら嬉しそうにロイドは言う。コレットもそれに同調する様に頷いていたが、顔色はあまり良くなかった。
「大事に扱いなさい、一つしか無いのだから、無くすなんて事の無い様に」
「分かってるよ、リフィル先生」
そう、今ロイド達が手にしているのは、コレットの病気を治す為の物。二人分なんて有りはしない。当たり前だ。皆は俺の異常には気付いていないのだから。
「それにしてもクラトスが助けてくれるなんてな」
「案外このつもりで連行させたのかも知れないね」
天使に見つかり再び捕らえられそうになった時、なんと彼が助けに入ったのだ。内心、結局息子が心配なんだろ、と思わずにはいられなかったけれど、何食わぬ顔で皆と同じ様に驚く振りをした。

彼が天使に命じたお陰で、捕らえられる所かマナのかけらも手に入れて、しかも街の中を自由に動ける様になってしまった。それに加えて、とりあえずこの機会に色々探索しようと、不用心にも別行動を始める始末。
そのあまりののん気さに呆れて、まぁ時間の問題だろうな、と冷めた思考で考えていれば、不意に背後に聞こえた声に、また呆れる羽目になった。
「………なんでこう、あんたら親子は変なとこばっか似てんだよ」
振り返った先に居たのはやはりかの天使様で、周りを気にしないその様子に苦笑するしかなかった。俺が一人だったから良かったものの、こんな目立つ場所で接触するなんて。
「……神子よ」
とにかく皆に見つかりません様に。そう唯願っていれば、仏頂面で低く呟かれた俺を呼ぶ声。それに渋々視線を向ければ、それから先に続かない言葉。無言で向けられる視線に苛立ちを隠せなかった。
「………、何か言いたい事があるならはっきり言えよ」
舌打ち混じりにそう言えば、じりじりと彼は距離を詰めてきた。内心焦るけれど、時既に遅し。
気が付けばがっしりと彼に腕を掴まれていて、只彼に引かれる儘に彼の部屋に連れて来られていた。




2へ続きます。

拍手[1回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[450] [449] [448] [447] [446] [445] [444] [443] [442] [441] [440
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事

日記兼短文落書置場..........。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]