忍者ブログ

日記兼短文落書置場..........。

日記だったり短文や絵を載せたり等々何でも賄えなノリで。

2025'05.10.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'10.05.Wed
前についったで少し語ったエクシリア世界で長命ゼロスネタ書けそうであるっていうのを、とりあえず忘れる前に書いとこうと思って(笑

長命ゼロスネタは過去拍手とか多分日記とか探せばあります。3つくらいだと思う。うろ覚え(苦笑
基本思い立ったときに書くものなんで、あんまりシリーズとして確立してなかったの。もし今後結構書きそうだったらまとめページ作るかもですが。

以下長いんで続きから。外から書いてるんでちょこちょこ増えるかも(苦笑
あと、多少暗い内容含むんで注意。
※10/19追加分あり。

長命ゼロスは輝石の影響でエルフなんかよりも長命、というか外的要因では簡単に死ねなくなったゼロスが、世界構造が変わるくらいずっと長い間ロイド君の生まれ変わりを見守っていくのをただ繰り返すっていう話。
で、前は確か結構発展した世界で普通に暮らしてる学生「ロイド」くんと出会ったよ!見たいなところで終わってたはず。
その世界はシンフォ世界の云千年から云万年位先のいつか、位で適当に考えてたんだけどエクシリアやってこれで考えられないかなって思ったわけです。

以下世界観考察(公式も含む。でも無理矢理長命ゼロスに繋げようとしてるんで鵜呑み厳禁)

シンフォニア
 シルヴァラント テセアラ
ここはゲームの通りで。ただ、輝石は不死になると勝手に想像してます。まぁ、ミトスとかクラトスユアンのこともあるしね。

2つの世界統合

ラタトスクの騎士
シンフォニアの2年後、統合世界

それから云十年後、ロイド君死去(輝石の影響は無いと勝手解釈)。ゼロス君コレットと二人きり(デカダンお題50番に相当)
このあと最終的にはゼロス君一人きりになっちゃうんだけど、コレットが居なくなる理由は今のところ寿命より病んで自殺って考えてます。まだ練ってる途中だから、未定ですが。
自分たちは歳取らないのに、子供は育っては死んでを繰り返してるので、どこかで耐えられなくなっちゃうかなぁって。
ゼロス君はロイド君との約束がありますから。

ラタ様による世界再構成で1000年以上経過。マナは存在するけども、生命に直接は関わらない世界に。

間にいろいろ文明挟んで、ファンタジア
公式か不明だが、シンフォニア世界の統合後は地理がファンタジアと同じ。でもってラタで異常気象表現があって、そこはファンタジアでは雪が降ってる地域に当てはまったりする。デリスカーラーンと大樹のこともあるし、このつながりは疑いようが無いかと。
でも存在してる精霊の違いがある。間の文明でいろいろあったのかなぁと。

なりきりX。ファンタジアクレス時代から200年後だっけ?時期がちょっと分からないが未来なのは確か。
ここでミラ様の由来表現有り。
以下勝手にエクシリア世界はファンタジア未来だと予想。

(10/19追加)以下完全妄想。
ファンタジアから云千年経ってるのがエレンピオスだとする。
もともとシンフォニアで世界は統合してるので、エレンピオスが単一世界。
エクシリア内の二千年前のマクスウェル派っていうのはシンフォニアファンタジアで言うエルフの末裔もしくは血が混ざり合った結果エルフの血が濃い目に出て魔術が使える人間のこと。
だからリーゼ・マクシアの人間は少なからずエルフの血が入ってると。
その他の純粋な人間やエルフの血が薄くなった混血とかが、魔術、つまり精霊術が使えないのちにエレンピオスに残される人たち。
黒匣の技術が出来たのはファンタジアからずっと先の、それまでは一部の人しか使えない精霊術を他も必要としているような時代。
ゲーム中はジンテクスってその技術を呼んでるけど、マクスウェル派が居た頃はまだ精霊術って呼んでたんだと思う。
で、マクスウェル派が居なくなって、黒匣しかしらない世代ばっかになってジンテクスって呼ばれるようになった、みたいな。
だから言うならシンフォでの種族で魔術が使えたり使えなかったりは脳の一部が違ってたってことだよね(苦笑
でアイオニトスはそこ、つまりはゲートを発達させるものだったとか、そんな感じ。
あと、マクスウェル派が連れられていった後のリーゼ・マクシアの世界はかつてのデリス・カーラーンとかだったりしないかな、なんて思ってる(笑
確かファンタジアでデリス・カーラーンはマナが枯渇して死に掛けてたはずだから、そこから云千年したらほんの一部の天使さんが生きてるか生きてないかだと思うんだよ。
で、マクスウェルさんはそこに干渉しない条件でマナを与えて人間を連れてきたとか。
ほら、そうすればあれだけ発展しておいて開拓してる土地が少ないのも分かるんじゃないの?(笑
いや、ただ単にリーゼ・マクシアに実はぱぱんが居たりしたらよくね?とか思ってるだけですすいません。

とりあえずは、何も知らない「ロイド」君は新しい技術黒匣を作ってて、ゼロス君は嫌な予感するなぁとか思いながらもロイド君にそっくりな彼のそばに居る、みたいな。
だから「ロイド」は精霊術使えない側なので、普通にエレンピオスに残って普通の生活をして、普通に死ぬんだと思う。

で、また一人になったゼロスはついに大地が死んじゃうのかなぁなんてぼんやり考えながら生きてたら、エクシリアでやったみたく、リーゼ・マクシアからのマナで大地が少し活気付いて、ああ、俺まだ死ねないんだなぁ、みたいな、そんな感じ。
派生でリーゼ・マクシアにぼんやり行って見たらぱぱんに会っちゃった、も良いかもね(笑


拍手[6回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[525] [524] [523] [522] [521] [520] [519] [518] [517] [516] [515
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事

日記兼短文落書置場..........。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]