忍者ブログ

日記兼短文落書置場..........。

日記だったり短文や絵を載せたり等々何でも賄えなノリで。

2025'05.10.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'11.29.Sat

降り注ぐ雨は弱まることを知らず、辺り一面を濡らしていく。その冷たさは次第に体力を奪い去り、濡れて張り付く衣服は動きを鈍らせる。
「結構酷いわね、これは早く宿に戻らないとキツいかもよ」
重くなった羽織を頭から被り、苦々しい顔を浮かべる彼を下から見上げる。冷たい雨水からあたしを守る、と言って彼はあたしの分まで雨水を浴びていた。
「おっさんは先に戻りなさいよ、あたしは一人でもどうにかなるわ」
「足挫いてる子が何言ってんの、子供はもっと大人に頼るものよ」
そう、あたし達がこんな雨の中町外れで立ち往生してるのはあたしの捻挫が原因。合成素材を探しに町から直ぐの平原でおっさんとあたしと、あとラピードで他のみんなとは別行動していた。この辺の魔物は弱いのばかりだし、何かあれば直ぐに町に戻れる距離だからと、気を抜いていたのは否定できない。魔物の突進を避ける為のバックステップで、雨にぬかるんだ地面に足を取られ右足を捻挫したのだ。
「ラピードが戻ってくるのを待ってたら流石に危ないかも…。リタっち、歩けそうかい」
応急処置で施された治癒術も足の痛みを少し緩和した程度で、より足場の悪くなっている地面を歩くのには無理があった。少し踏ん張ってみても力が入らず膝を付いてしまう。
「やっぱり、無理よ」
そう呟けば彼は何か考えているのか少し上を向いて動かなくなった。その間が何故か長く感じて、無言のその時間に気まずくなる。その間も彼は雨に打たれたままだ。
「しょうがないわ。リタっち、おっさんの背中に乗りなさいな」
彼が深く息を吐いたかと思うと、そう言って羽織をあたしに被せる。いきなりのことに戸惑っている私を無視して、彼は背中を向けてしゃがみこんでいた。
「な、乗れる訳無いでしょそんなとこ」
「そう言わずに早く乗ってよ、俺様冷えちゃう」
そう茶化す彼の姿は今は薄いシャツ2枚だけで、それは雨水を吸って張り付いていた。そう言えば彼は寒さが苦手の筈。今の状態は相当堪えている筈なのに、そんな素振りは一切無い。
「………、仕方ないわね」
あたしの為に我慢しているんだと思うと申し訳無く思えてきて、意地を張るのが馬鹿馬鹿しくなった。苦し紛れにそう言って彼の背中にしがみつけば、そこは思っていたよりも冷たかった。
「あんた、身体随分冷えてるんじゃ」
「んー…リタっちが温かいだけでしょ、子供は体温高いって言うし」
そう言いながら軽々とあたしを背負い上げ、すたすたと歩き始める。その様子に、やっぱり彼は大人何だと思い知った。しがみついた背中は随分と大きい。濡れたシャツが何だか気持ち悪かったけど、不思議とそれに安心した。
すると一気に力が抜けたのか、彼にもたれ掛かる格好になってしまう。もう、そのまま身を預けてしまおうと顔を沈めれば、彼の上げられた後ろ髪が顔に刺さった。
「………邪魔」
「ちょ、リタっち何してんのよ」
するりと髪紐を解けば雨水で湿っていた髪は重力に従って下へと落ちる。突然の事に戸惑う彼を後目に、邪魔物が無くなった後ろ髪に顔を沈めた。


「……、全く」
後ろから聴こえる小さな寝息に、微笑ましくなる。髪紐を解かれたせいで落ちてきた前髪が邪魔だけれど、両手は塞がってしまっているし、何となくこのままで良い気がした。
「帰ったらみんなに何て言われるかね」

雨はもうすっかり上がっていた。



選択制お題より。
配布元:Abandon



水も滴る良いおっさんを目指してみた。
あとはリタに髪紐解かせたかっただけです(笑

拍手[0回]

PR
2008'11.20.Thu
「それは、どういう……」
彼が述べた内容は私の想像を絶していた。そんな内容を笑いながら述べる目の前の彼に少なからず恐怖を抱いてしまう。知らず知らず握った拳に力が入っていた。
「ああもう、分からないのかなぁ。あれは人型をしている模造品だよ。とてもよく出来ているけどね」
そんな私を見透かしてか、彼は馬鹿にする様に鼻で笑いながら言葉を続ける。珍しく上機嫌なのか、とても饒舌な彼に違和感を感じずにはいられなかった。
「そんな事がありえるのか」
それを隠す様に極めて冷静に問えば、彼はそんな私を眺めながら静かに微笑む。それは嘗て私の弟子であった頃の様な、とても優しい笑みだった。
「少なくともこの世界じゃ在り得ないだろうね。そんな技術がこの世界にあったらとっくに使ってる」
そう言うと、それまでの上機嫌は嘘だったかの様に表情を曇らせる。その理由は言わずとも解った。彼女の為に、今迄彼がしてきた事を私は側で全て見ていたのだ。止める事等一切出来ずに。
「そこでね、クラトス。僕は良いことを思いついたんだよ」
だから私には、そう笑いながら言う彼を止める事もまた出来なかったのだ。歪んでしまった彼が何を望んだのか、解っていた筈なのに。





定期連絡の為わざわざ一人で来たのだろう。暗い森の奥、太い幹に身を預けながらその男は待っていた。音も無く近づくも、気配を読んだのか此方に視線を向け口を開く。
「『彼』が呼んでいる」
その唇が言葉を紡ぐ前に、私は彼にその一言を突き付ける。

翡翠の瞳が軽く見開かれたのを、見なかった事にするしか私には出来なかった。



あ、あと3話くらいミトス様のターンが続きます。すいません……好きなんです、彼が。
ジェイド何してたのか忘れて、る…(汗


拍手[0回]

2008'11.14.Fri
ただの戦闘描写です。




金属独特の高い音を上げて弾き飛ばされた剣に青年の視線が向かう。それを好機と彼は握り直した剣を低く構えて素速く走り出した。青年の視線が剣から彼に移る数秒間。彼と青年の間に矢を放った。
驚きに目を見開く青年に隙を作るなと渇を入れれば彼が薄く笑うのが分かった。飛ばされた剣の元に青年がバックステップするのを気配で感じながら、けれど視線は彼に向けたまま。漸く再び剣を手にした青年が走り寄ってくるのを待ちながら、左手に握った変形弓を更に強く握った。
その間にも少年は彼に魔術を使わせないように連続で技を繰り出している。疲労が一目で分かるほど顔に浮かんでいた。嬢ちゃんも周りに倒れている他のメンバーの回復で手一杯だ。
青年が横で体勢を建て直したのを確認すると、それまで糸を張って構えていた弓を剣へと戻した。怪訝そうな、しかし余裕の無さそうな青年の声が横から聞こえた。
「おい、おっ……」
「すまないね、青年」
高速で発動させたストップフロウに青年も彼も動きを止める。青年の脇を、少年の横を走り去りながら彼の背後に回る。動かない無防備な彼の首筋に向かって剣を振り上げた。
そのまま勢いで振り下ろした剣は彼の首筋に向かう瞬間、彼の肩に当たって弾き返される。動きを再開した彼が直ぐ様剣を振り上げ、弾き返されて少しぶれた剣の軌道と激しくぶつかった。
「流石、ですね」
「お前は高速詠唱に癖がある、先を読まれると言っただろう」
直ぐ様距離を取ってそう言えば、彼はその不敵な笑みを向けたまま剣を構え直す。まだ顔に疲労の色は映っていない。痺れの抜けない腕に冷や汗が流れた。自分の突然の魔術のせいで、未だ戸惑い動けていない青年達を遠目で見ながら、どうにか構え直した剣を彼に向ける。

「どうした動きが鈍いぞシュヴァーン、お前らしくも無い」
その台詞が耳に入る前に、目の前には赤い目が笑っていた。




選択制お題より。
配布元:Abandon

こんな戦闘シーンを漫画で描いてみたいんだ。つかネタメモに書こうと思ったら思いの外長くなったので日記に。

拍手[2回]

2008'10.27.Mon
自分の羞恥心と戦ってみました。オフの友人は出来たら見ないでね、見ても見たって言わないでね。多分死ねるから(笑
結局はエロを私なりに直接的に書いてみただけ。練習です、練習。




























「こんなに白いとザーメンも映えないかと思ったけど、そうでも無いのな」
多分羞恥で染まった赤い頬の上、白い髪に絡まるように飛び散った精液は、いつもは冷え切ったその顔を限りなく彩っている。つまりはえろい。その真ん中で赤い眼が潤みながら睨みつけているけれど、それは更に興奮を増すだけだ。
「そんなに見つめられると、また勃ってきちゃうんだけど」
そう言ってる間にも俺の息子は元気に頭をもたげていて、彼もそれに気付いたのか一際顔を真っ赤にさせて、目を背ける。
振動で粘っこい精液が白い髪からべちゃりと垂れた。
その音に驚いたのかびくりと白い肩が揺れる。なんて可愛いんだろう。年上だとは本当思えない。
「あんた、まじで可愛すぎ。俺もう我慢できないや」
「な、にを……いまさら」
「うんまあ、今更だな。よし、OK貰えたし、遠慮無く行かせて貰うか」
「ぇ……な、あっ…」
さっきまでの行為で興奮してたのか、彼の息子もゆるゆると勃ち上がっていて、さっきの言葉を合図にそれに手を伸ばして扱いてやった。とろとろと溢れる先走りが辺りを濡らしていく。彼の顔を見れば、さっきの精液と涙とでどろどろだった。あの綺麗な顔をここまで汚していると思うと、何だか優越感が込み上げてくる。
「やっぱりまんざらでも無いんだな、ぐちゃぐちゃだぜ、ここ」
後ろまで零れてきた先走りを穴に塗り込みながらそう言えば、悲鳴の様な声が上がる。それは思ったよりも甘い。その声に抑えが効かなくなりそうだった。
今にでも押し込みたいのを我慢しながら、更に先走りを指に絡めてぐちぐちと穴を広げていく。3本がまるまる入るまで解したところで、急に髪を引っ張られた。下に集中していた意識を彼の顔に向けると、潤んだ瞳が睨み付けていた。
「なんだよ、我慢できないってか」
「…………も、う…っ」
「やれやれ、あんたは本当に淫乱だな」
そう口では言うものの、実際俺も限界だった。ひくひく震えて誘う穴に、立派に勃ち上がった息子を押し付ける。急にそこに訪れた熱に息を飲む彼を眺めながら。
遠慮無く奥まで一気に貫いた。




「教えてあげようと思ってた。」
選択制お題より。
配布元:Abandon


力尽きまし、た。
もう他には何も言うまい。


拍手[0回]

2008'10.26.Sun
その大きな背中を目で追いかける様になったのはいつからだろう。気が付けば視界に紫を探している。それを自覚したのがいつなのかは嫌でも知っていた。紫が消えて行き場を失った視線に戸惑って、その時にやっと気が付いた。あの紫を、放したく無いことを。

その紫が、とても小さく今にも消えてしまいそうだった。まるであの時の様に、ふらりと居なくなってしまいそう。早く捕まえないと手遅れになるかもしれない。けれど今まで拘っていた変な意地がその行動の邪魔をする。伸ばし掛けた腕はその紫の上着の端を掠るだけだった。
「どうしたの、リタっち」
けれどもそれに気付いたのかゆっくりと振り返り、さっきまでの雰囲気が嘘みたいにいつも通りの笑顔があたしに向けられる。優しい笑顔。けれどもそれは繕ったものだって気付いてる。もどかしい気持ちを抑えながら、それを隠す様に強気で返す。
「あいつ追って消えたりしたら許さないから」
黒髪の隙間から翡翠の眼が見開かれるのが、見えた。

「俺様はもう何処にも行かないよ」
気が付けば胸の中に抱き締められて頭を撫でられる。子供扱いのそれをいつもは癪に思って拒絶していたけれど、今は何だか心地良く感じた。怒る事も無くされるがままになっているあたしを珍しく思ったのか、頭から手のひらが離れたかと思うと屈んで顔を覗き込んでくる。
不意に目の前に現れたその顔に、息を飲んで、それであたしは。
触れるだけのキスを、した。

一度決壊して溢れ出した気持ちはもう抑えられなくて、さっきは掴めなかったその腕を掴んで縋り付く。驚いた様に硬直するその身体を放したく無かった。
「その言葉、嘘じゃないでしょうね」
その胸に縋り付いたまま、顔を隠しながらそう言う。我ながらそれは今にも泣きそうな声だった。情けないと思いながらも、こみ上げてくるものを止める事は出来ない。すると伸びてきた腕に顔を上げられて。
「俺は、リタに嘘は付かない」

堪えていた涙が溢れ出した。


大きな手のひらが溢れ出した涙を優しく拭う。けれどそれは止まることは無くて、その手のひらをどんどん濡らしていく。困った様に笑うその顔が滲んだ視界に映った。気恥ずかしくなって強く瞼を閉じる。真っ暗な視界の中、あたしを呼ぶ声が聞こえてゆっくりと瞼を上げれば。
綺麗な翡翠色が目の前にあった。
「そんなに泣くなって、俺がどれだけ頑張ってると……」
真っ直ぐに見つめられながら、困った様な声色でそう呟かれる。触れそうに近いその距離に、胸が高鳴った。
「あたし、は……あんたが」
最早嗚咽でしかない声を上げて更に涙を溢れさせれば、濡れた瞼に口付けられて。
「全く…、どうなっても知らないからな」
切羽詰まった声で、そう低く呟かれた。







「蓋を取れば溢れるだけ。」
選択制お題より。
配布元:Abandon


リクエストありがとうございます!
しかし寸止めになってしまい申し訳無いです。どうもレイリタで裏は犯罪臭がしてしまって……(苦笑
あと話の流れが裏を書き辛いものになってしまったのも原因かと。
いつか別の話でレイリタ裏を書きますのでご了承下さいませ。

拍手[0回]

[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事

日記兼短文落書置場..........。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]